戦国武将【虎退治・加藤清正】Tシャツ!
秀吉のもとで「賤ヶ岳七本槍」の1人として活躍し、朝鮮出兵の時の強さは抜群。虎退治の伝説があまりにも有名な話である。肥後一国52万石の大大名となる。
関ヶ原の戦いでは、文治派の石田三成を嫌いインテリの石田三成をとことん嫌った武闘派の筆頭。武功一辺倒の武将ではなく、築城、治水、干拓の名手でもあった。とくに彼の建築した熊本城は後世においても極めて評価が高い城として知られている。
人気の加藤清正Tシャツ【第2弾】
写真は身長160cm・体重60kgのモデルでSサイズを着用しています。
XSサイズからご用意していますので女性にもオススメです!
■ お客様の大切な声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TKP様 | 2015-12-12 |
正直、加藤清正はそれほど好きな武将ではないです でも、デザインはかなり好きなシャツになってしまいました 加藤清正力入れてますね(笑) 色も紺、いいです ★5つけたいですが、好きな武将ではないので4*5です(笑) |
||
お店からのコメント
2015-12-12
TKP 様
いつもご利用ありがとうございます♪ 加藤清正Tシャツはプリント工場泣かせのデザインです^^; 個人的にはカラクリ武者の清正Tシャツも好きなのですが、 この虎退治のほうが人気があります^^ ポイント追加させて頂きます!! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
グルミン様 | 2015-08-27 |
やはり、前面にももっとデザインが欲しく、それだけが物足りなくて残念。長烏帽子兜のデザインでもあれば・・・ 最近熊本城に行ったが、売店で売られていた清正Tシャツはデザインが悪く、購買意欲が起こらなかった。TWTさんのほうがかっこいい。 鏡で自分の背中を確認し、左側の桔梗紋、右側の南無妙法蓮華経を見て悦に入っています。 スタッフさんの手書きお礼も、温かい気持ちが伝わってきます♪ |
||
お店からのコメント
2015-08-27
グルミン 様
こちらにもコメントありがとうございます!! 夏場はいいですが、TWTはバックプリントが多いので、 何か羽織ると見えなくなりますね・・・ 今後はフロントプリントも増やしていきたいです^^ まだまだ残暑が厳しいので、徳川四天王Tシャツともども、 愛用して頂ければ嬉しいです♪ ご利用ありがとうございました^^ |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
KARUHA様 | 2012-07-09 |
女性でも着やすい柄ですし、柄の配色もとても綺麗で目を引きます。 ただ背面が賑やかな分、前面に何の柄もないのが、ちょっとアンバランスな気もしました。 それを踏まえても、満足度は最高レベルの逸品です。 |
||
お店からのコメント
2012-07-09
KARUHA 様
こちらにもコメントありがとうございます! 最高レベルありがとうございます(#^.^#) 女性の方はTシャツの上に何か羽織る方が多いので、 フロントに何もないと寂しいですよね(^-^; 今後、女性向けのデザインも増やしていこうと思います! ご利用ありがとうございました(^_^)ノ |
綿 100% 日本製
実寸につきましては下記の表をご覧下さい。(単位/cm)
|
品番により同じサイズでも若干サイズが異なります。他の品番との比較はこちらでサイズを確認してください。

◆Tシャツについて◆
この商品は久米繊維工業(株)の【楽】 http://kume.jp/catalog/id000144.htmlで製作しています。日本の気候に合った適度な厚みを持ち、洗濯を重ねるごとに味わいが増す生地。
肌触りがとても気持ちよく、久米繊維さんに脱帽です。 少しゆったりめの、リラックス・フィットの型紙を採用し、楽な着心地、快適さを実現しています。 また、永くご愛用いただけるように久米繊維伝統の引っ張り強度や耐久性に優れた縫製方法を採用しています。
できるだけ上質なものをお届けするよう最大限努力しておりまが、ご不明な点、ご質問、ご要望などありましたらお気軽にお問合せお願いいたします。
◆デザイナーについて◆
当ショップ・WEBデザイナー
猛将・加藤清正をイメージしてデザインしました。
両サイドには加藤家の清正の甲冑(かっちゅう)に用いられている「蛇の目(じゃのめ)」紋、背中には大胆に「桔梗(ききょう)」紋、『南無妙法蓮華経』の旗印、虎のイラストを配置。猛将のイメージに相応しいよう大胆な感じに仕上げました。
【お洗濯の注意】
TWT-JAPANのTシャツは、シルクスクリーンプリントでしっかりプリントしておりますので、 洗濯しても剥がれにくくなっていますが、デザイン上、極端に細い線のプリント、網版プリント、 通気性を考慮しての半ラバープリントなどもございますので、裏返しにしてのお洗濯をオススメ致します。